ai5のセミリタイア生活
2012年ドケチ生活開始、2013年会社が売却される、2013年9月会社を退職。 人生を半分降りたおっさんの日記
カウンター
最新記事
アニメデビュー!? (04/07)
2017年度の収支 (04/01)
3月の出費 (04/01)
2月の出費 (03/07)
今回の旅行の〆 (02/07)
最新コメント
さくら:年金定期便 (12/25)
コトタマ:今月の光熱費 (05/25)
ai5:晩御飯 (01/09)
正吉:晩御飯 (01/09)
ningen:Bluboo Xfire (10/21)
ai5:Bluboo Xfire (10/20)
ningen:Bluboo Xfire (10/20)
ランキングサイト
にほんブログ村
月別アーカイブ
2018/04 (3)
2018/03 (1)
2018/02 (2)
2018/01 (2)
2017/12 (4)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (2)
2017/07 (1)
2017/06 (3)
2017/05 (3)
2017/04 (3)
2017/03 (5)
2017/02 (3)
2017/01 (7)
2016/12 (6)
2016/11 (5)
2016/10 (6)
2016/09 (5)
2016/08 (2)
2016/07 (7)
2016/06 (4)
2016/05 (4)
2016/04 (5)
2016/03 (4)
2016/02 (13)
2016/01 (29)
2015/12 (17)
2015/11 (18)
2015/10 (20)
2015/09 (6)
2015/08 (9)
2015/07 (9)
2015/06 (6)
2015/05 (11)
2015/04 (7)
2015/03 (4)
2015/02 (5)
2015/01 (9)
2014/12 (9)
2014/11 (7)
2014/10 (7)
2014/09 (7)
2014/08 (4)
2014/07 (5)
2014/06 (6)
2014/05 (9)
2014/04 (6)
2014/03 (8)
2014/02 (2)
2014/01 (8)
2013/12 (6)
2013/11 (7)
2013/10 (8)
2013/09 (13)
2013/08 (23)
2013/07 (21)
2013/06 (9)
2013/05 (12)
2013/04 (9)
2013/03 (13)
2013/02 (11)
2013/01 (11)
2012/12 (11)
2012/11 (12)
2012/10 (14)
2012/09 (16)
2012/08 (19)
2012/07 (19)
2012/06 (25)
2012/05 (21)
カテゴリ
未分類 (9)
日記 (363)
食べ物 (24)
家 (32)
家計 (105)
本 (3)
セミリタイア (6)
将棋 (4)
PC (1)
旅行 (63)
時事 (2)
ワット・ロンクン
チェンライに来てどこにも行かないのもあれなんで、ワット・ロンクンに行ってきました。
真っ白なお寺です。ホワイトテンプルと呼ばれているらしい。
春節の時期なので中国人団体旅行客が多かったです。
行き方はバスターミナル1から南の方へ向かうバス、私はパヤオ行きのバスに乗って途中で降ろしてもらいました。
帰りは大通りで通りかかったソンテウに乗って帰ってきました。
行きも帰りも20バーツ。
スポンサーサイト
2016/02/08(月) 18:47:47
|
旅行
|
トラックバック:0
コメント:0
|
ホーム
|
FC2Ad
<<
チェンライからバンコクへ移動
|
ホーム
|
チェンライで宿の移動
>>
コメント
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://ai65536.blog.fc2.com/tb.php/514-4530d628
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
リンク
リタイア計算機
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
アフィ
アフィリエイト・SEO対策